こんにちは!
芦屋の内科医監修パーソナルジム「ラックス」のコマツです!
ここ最近、毎週日曜日は娘のご飯作りにハマっています。
1歳になり離乳食からほとんど大人と変わらないメニューを食べれるようになり成長を感じています(離乳食に比べて調理も簡単になりました(笑))
できるだけ栄養バランスを良い食事をと意識するのですが、どうしても「糖質」が多くなってしまいます。
糖質は大事な栄養素ではあります。しかし糖質過多になると糖質が体から少なくなった時に「イライラ」や「頭がぼーっとする」などの症状がより強くなると言われています。
娘だけではなくて、自分自身のご飯も「糖質」「脂質」「タンパク質」「ミネラル」「ビタミン」を意識していきたいと思います。
皆さんもぜひ意識してみて下さいね♪

※写真の左上は、「手作りじゃがりこ」です!ぜひお野菜たっぷりにすると罪悪感なく食べれますので作ってみて下さい!
芦屋・東灘・深江の内科医監修パーソナルジム「ラックス」
コメント