阪神「芦屋」駅徒歩1分のメディカルフィットネスジム

奈良で春のひととき|日帰り観光と2万歩の旅

先日、春の陽気に誘われて奈良へ日帰り観光に行ってきました。目的は、ちょうど見頃を迎えた桜の花見と、奈良ならではの歴史と自然の空気を感じること。朝早くに出発し、奈良の街を2万歩以上歩きながら満喫する一日となりました。

春日大社で鹿と出会う

まず訪れたのは、世界遺産にも登録されている春日大社。境内にはたくさんの鹿たちが自由に歩き回っており、観光客との距離もとても近いのが印象的です。人懐っこい鹿たちと触れ合いながら、厳かな社殿や苔むした灯篭の並ぶ風景に癒されました。

春日大社の境内では、しだれ桜が風に揺れ、美しいコントラストを演出していてまさに春爛漫。自然と歴史が調和したこの場所では、ただ歩いているだけでも心が和みます。

奈良の古い街並みをのんびり散策

その後は、奈良の古い町並みをのんびりと散策しました。昔ながらの町家が並ぶ通りには、おしゃれなカフェや和雑貨のお店も点在していて、歩くだけで楽しいエリアです。途中で立ち寄った甘味処では、名物の「柿の葉寿司」を堪能し、ちょっとした休憩タイムも満喫しました。

まとめ:2万歩の価値あり!

この日、スマホの歩数計を確認すると約2万歩。かなりの距離を歩いたはずなのに、自然と歴史に癒されたおかげか、疲れよりも「気持ちいい疲労感」と「満足感」が大きかったです。

奈良は何度訪れても、新たな発見や感動がある場所だと改めて感じました。次回は宿泊して、夜の奈良も楽しんでみたいと思います。

連携施設いいだ内科クリニック

https://iida-clinic.net⇒芦屋Ⓡいいだ内科クリニック
https://racs-ashiya.com/⇒内科医併設のパーソナルジムラックス

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

【ライブも筋トレも全力で!】ジーライオンアリーナ神戸で感じた、身体が動く喜び

スタッフブログ:コマツトレーナーの休日

PAGE TOP